INTERNATIOMARU BLOG

MaruのInternationalなBlog.

[カザフスタン旅] アルマトイ→ビシュケクまでバスで陸路国境越え

2022年8月の旅行記。大学4年生の夏休みの大冒険。

 

この日は、カザフスタンアルマトイから、キルギスビシュケクまでバスに乗って移動。入国からたった一日で出国したのですが、最終的にはまた戻ってきてしっかり観光しました。

 

アルマトイ市内の宿にて、他のゲストがまだ寝ている中一人起き出した。変な匂いのするダイニングで昨夜調達したおやつを食べ、身の回りを片付ける。

日の光の下ではすっかり健康的に見える。

 

裏には小さな庭とバーベキューテントもあった。

ホステルのWi-fiを使って調べたルートを覚えて、バス停まで少し歩く。市バスの乗降時間は三秒しかない。バス車内のモニターも無く、バス停名の表示も無いため、指を折りながら停車回数を数えた。

 

サイランバスターミナルで下車。

ぱっと見でも分かるので安心。

キルギスビシュケク行きのチケットを買い、さっそく長距離バス乗り場に向かう。バスの運行に時刻表などなく、乗客が集まったら発車するというルール。私の場合、最初に待ち始めてから実際に発車するまで、一時間半か二時間ほどかかった。スケジュールには余裕を持ってご利用ください。

ここから色んな街へ行ける。

 

私が乗り場に来た時、待ち客は小柄なおばあちゃん一人しかいなかった。おばあちゃんはキルギスに住んでいるが、妊娠した娘さんに会いにカザフスタンを訪れていたらしい。わざわざ電話番号までくれた。

 

私の後には、オレンジ色の子猫をビニール袋に入れたおばあちゃんがやって来た。気が短いのか、客が集まるのを待っていたら日が暮れてしまうと言ってタクシーを拾いに行ってしまった。

 

その次には、ロシア人のオリガというおばあちゃんが来た。この人はお喋りで、話し方がとてもゆっくりした癒やし系だった。真っ白の髪と綺麗な青い目をしていた。生理学(フィジオロジー)の医者らしい。

 

その次に、長期旅行中のカナダのカップルが来た。ロシア出身のイリーナと夫のジョン。この出会いはロシア語がほとんどできない私にとって本当に大きな意味を持つこととなった。事あるごとにイリーナが全部英語に通訳してくれたのだ。

 

それから、キルギス・ケミンからやってきたと言う、素敵な帽子とスーツを纏った老紳士と奥さん、インド人旅行客数名など、乗客が続々と集まってきた。

 

そうしてようやくバスは発車。

キリル文字ビシュケクとの行先表示。

 

おそらく14歳位であろう運転手の息子は助手席に座り、一丁前に父親の補佐をしていた。バスターミナルを出た直後は、車線の概念はあるのかと聞きたくなるような滅茶苦茶な道路を走る。追い越し、煽り、割り込み、何でもありのカオス状態。しかも、車がビュンビュン走っている大きな道を渡ろうとしている車椅子の人を見かけた。なぜ?

 

荒野を走る。

 

それから何もない草原をひたすら走り続け、ようやく国境付近に到着。私は近くにいたおばあちゃんの手荷物を代わりに運んであげた。しかし、たまたまイミグレーション内のシステムが故障しており、復旧まで立ちっぱなしで一時間半くらい待たされた。これはなかなかの苦行。

 

ようやく再開したと思ったら、皆が我先にと進み出し、私は周りの圧倒的な力に負けてどんどん先を越された。あれは相撲力士よりも強い。イミグレーションを通るのにも結構な時間がかかり、気がつけば私は同じバスの乗客の中で最後になってしまった。日本人が珍しいのか、私の出国歴が変だったのか、他の人達に比べてやたらじっくりパスポートをチェックされました。

 

乗り継ぎのバス(今度はしっかりとしたバスではなく、マルシュという地元のバンです)に置いていかれやしないかと焦りながら、マルシュルートカ乗り場に向かう。しかし、事前に伝えられた番号の車両は見当たらず、知っている顔は一つも無い。これは困った。

 

仕方なく付近をふらふらと歩き回っていると、人混みの中から例の運転手の息子の姿を発見。すぐに駆け寄ってバスはどこかと尋ねると、少年はその道のさらに向こうを指さした。言われた通りに奥へ奥へと歩いてみると、元の乗客仲間と合流できた。

しばらくして他の乗客が戻ってこないのを確認してから、バスは再び出発した。どうやら、一部の乗客はタクシーに乗ったり、家族が迎えに来たりしたようだ。

 

乗客は、各々好きなタイミングで下車していった。私達はビシュケクのバスターミナルで降ろしてもらった。この間に、イリーナとジョンと色々な話をした。夫婦の旅行の思い出や、カナダでの生活について。こちらからは日本の就活事情や私の内定先のことなども話しました。

 

ビシュケクのバスターミナルに着いても、私が次の乗り継ぎバス(マルシュ)に乗り込むまで全てイリーナが面倒を見てくれました。二人には本当に感謝しかありません。二人には丁寧に礼を言って、ここでお別れ。

 

次回からはキルギス旅行記。この旅で一番思い出深い国です。